苔を愛でに山犬嶽登山①

前々から気になっていた、苔の名所『山犬嶽』に行ってきました。

7時過ぎに駐車場に到着。

登山口までは2kmほど、舗装路を歩きます。

 

道中にある、樫原の棚田

f:id:tabiog:20190625192330j:plain

ちょうど水を張って、田植えがされたばかり。

 

登山口までは案内があって分かりやすい。

f:id:tabiog:20190625192542j:plain

登山口には紙の地図も用意してくれていて、後々役に立ちました。

ありがたいです。

 

登山口から山中へ。

登り始めは杉の植林地

f:id:tabiog:20190625192842j:plain

しっかり手入れされているようで、いい感じに日が差しています。

 

ガクウツギの群生

   f:id:tabiog:20190625193134j:plain

 

下草が変化に富んでいて、植林地での登山にありがちな単調さを感じることはなく

f:id:tabiog:20190625194900j:plain

苔に辿り着くまでの道のりも楽しく歩けました。

 

そしてついに苔ゾーンへ

f:id:tabiog:20190625201707j:plain

かなりクッキリと分かれ目がありますね。 

 

アップで

f:id:tabiog:20190630143752j:plain f:id:tabiog:20190630143851j:plain
 

光差す 

f:id:tabiog:20190630143957j:plain f:id:tabiog:20190630144521j:plain

 

あたり一面苔だらけで、苔好きとしては滅茶苦茶テンション上がります!

f:id:tabiog:20190630145046j:plain

苔ゾーンは無駄に歩き回って、写真も大量に撮りました。

(写真を撮りすぎて、ブログに載せる際の選別に苦労するはめに...)

 

    f:id:tabiog:20190630145700j:plain

苔をずっと愛でていてもいいのですが、せっかくなので山頂を目指します。
苔ゾーンを抜けると、また植林地が続きます。

 

東光寺

f:id:tabiog:20190630150006j:plain

 

休憩所の欄間の彫刻が立派 

f:id:tabiog:20190630150309j:plain

信仰心が感じられますね。

東光寺からさらに登って、山頂到着! 

 f:id:tabiog:20190617131514j:plain

 

 山犬嶽山頂は、木に囲まれていて景色を楽しめませんが、さらに隣(の隣?)の峰まで行くと、いい景色。

f:id:tabiog:20190630181650j:plain

 

ちょうど棚田が見えます。

f:id:tabiog:20190630181945j:plain

 

すぐ下は崖

f:id:tabiog:20190630182224j:plain

足場に注意です。

 

眺めがいい上に、心地よい風が吹いていたので、ここで結構のんびり休憩しました。

 

長くなってきたので、下山編は②に。↓

 

tabiog.hatenablog.com