高瀑リベンジ

一ヶ月ほど前のことになりますが、梅雨明け直後に高瀑(たかたる)へ行ってきました。

以前に途中まで行ったことがあったのですが、下調べせず行ったので、メインの滝に辿り着く前に撤退してしまいました...

ということで、リベンジに。

 

登山口への林道は、途中で通行止めに。

f:id:tabiog:20190811144005j:plain

 

ちょっと戻って、道幅の広い所に車を停め、登山開始。 

  f:id:tabiog:20190811144355j:plain

 

 結構がっつり陥没してる...

f:id:tabiog:20190811144747j:plain

 

トンネルを抜けて  

       f:id:tabiog:20190812072227j:plain

 

登山口に到着。

ここまで、スローペースで一時間弱でした。

f:id:tabiog:20190812072628j:plain

ちょっと休憩して

 

前はこの看板に騙されました...

約60分は、ちゃんと道が整備されていた頃の目安みたいです。

f:id:tabiog:20190812072941j:plain

 

そして、登山道の入り口も草に覆われて分かりにくい...

f:id:tabiog:20190812073325j:plain

 

登山開始。

f:id:tabiog:20190827084831j:plain

 

何度か川を渡るポイントがあります。 f:id:tabiog:20190827075446j:plain

看板とテープ・地図を頼りに進む。

 

f:id:tabiog:20190827081911j:plain f:id:tabiog:20190827082304j:plain

たまに遊歩道の名残がありつつも、ほとんどは崩れ落ちてしまっている。

 

橋や階段もボロボロだったり、苔むしていたりで滑る... 

f:id:tabiog:20190827082413j:plain f:id:tabiog:20190827082619j:plain

 

 のぞきの滝

f:id:tabiog:20190827082514j:plain

 

丸渕

f:id:tabiog:20190827085739j:plain

 

前回はここまで来て、この先の梯子にビビッて帰りました...

下調べせずに行って、登山開始も昼からだったので、仕方なかったですね。 

f:id:tabiog:20190827090015j:plain

そして、ちゃんと調べてみると、この梯子は使わずに迂回できるということが判明。

今回のリベンジに繋がりました。

 

ただ、結局その先にも梯子ポイントはあったのですが...

f:id:tabiog:20190827082810j:plain

まだそこまでの高さではない。

 

そして、後半はどんどん道なき道感が増してくる... 

f:id:tabiog:20190827082923j:plain

道を確かめつつ進むので、時間がかなりかかりました...

 

途中で犬連れの方にお会いしたときは、ちょっとほっとしました。

氷瀑が有名なので、夏場に登る人は少ないそう。

 

なんとか辿り着きました~

f:id:tabiog:20190827091646j:plain

 

高さがあるので、近くで見るとすごい迫力。

f:id:tabiog:20190827091904j:plain

水量こそ多くはないものの、那智の滝に次ぐ落差の直瀑だとか。

 

訪問時は、前日が雨だったため、比較的水量が多かったようです。

f:id:tabiog:20190827092546j:plain

水しぶきがレンズについてしまってますね... 

f:id:tabiog:20190827093825j:plain 

頑張って三脚持っていきましたが、重いし引っかかるし、なかなか大変でした...

 

水音が心地よくて、いつまででものんびりしていられる。

f:id:tabiog:20190827092906j:plain

疲れもあって、気を抜くと寝てしまいそう。 

 

f:id:tabiog:20190827093016j:plain

彩雲

 

ずっとゆっくりしている訳にもいかないので、下山します。

足元が危険な箇所が多いので、下りも慎重。

休憩をはさみながら、時間をかけて下山しました。

 

ルートと標高

 f:id:tabiog:20190827095639p:plain

 

林道沿いの川辺に寄り道してからの帰宅。 

f:id:tabiog:20190827095020j:plain