鋸山登山【下り編・関東ふれあいの道】

 

tabiog.hatenablog.com

 

前回の続き、今回は鋸山登山の下り編。

 

分岐点までは、来た道を戻ります。

 

石切場の水溜りに鯉がいました。

f:id:tabiog:20210515135545j:plain

誰か放流したのかな?

 

f:id:tabiog:20210515135804j:plain

石を切り出したあとは、遠目に見ると巨大建造物のようでもありますね。

良質な石が取れる場所を掘り進めた結果、このような形になったようです。

 

f:id:tabiog:20210515140028j:plain

地獄のぞき

 

切り出した石を運び出すのに使われていたのでしょうか?

f:id:tabiog:20210515140155j:plain


機械類がそのまま残されています。

f:id:tabiog:20210515140329j:plain

石切場と相まって、非現実間のある光景になってますね。

徐々に自然に還つつある

f:id:tabiog:20210515154221j:plain

他の人が来なければ、何時間でも居座れてしまいそうな、落ち着く空間です。

見晴らしも良いし、ベンチもあるし、のんびりするのにもってこいでした。

 

近代の切り出し跡

f:id:tabiog:20210515154803j:plain

時代によって、使われた道具も変わるので、断面の表情も様々。

 

案内板も多いので、登山をしつつ石切場の歴史も学べます。

f:id:tabiog:20210515155141j:plain


遺構もたくさん点在しています。

f:id:tabiog:20210515155229j:plain

 

所々、見晴らしの良いポイントが

f:id:tabiog:20210515160317j:plain

海に近い山はあまり登っていないので、すぐ近くに海が見えるのが新鮮。

 

GW前半に登りましたが、昼頃になるとかなり暑かったです。

ルートと標高はこんな感じ。

f:id:tabiog:20210516091550p:plain


他にもいくつかルートがあるので、また登ってみたいです。