自作カーサイドタープ試し張り車中泊キャンプIN白猪谷キャンプ場①

先週末はキャンプに行ってきました。

 

車の乗り入れが可能なキャンプ場なら、テントを張るより車中泊の方が楽だよな~

でもタープぐらいないと、キャンプ感が全然ないよなー...

なんて考えながらネットを見てると、カーサイドタープなる存在に気付く。

これこそちょうど求めていたものでは!

色々見てみるも、結構いいお値段しますね...う~ん...

調べてみると、自作してる人もいるみたい。

参考にさせてもらって、自作にチャレンジしてみます。

 

ポールとロープは今ある分で使えそうなので、

100均(ダイソー)で吸盤と、ホームセンターでブルーシート(ブラック)を購入。

f:id:tabiog:20190528131834j:plain

100均のブルーシートは、破れたり、小さかったり、ハトメが足りなかったり...失敗例が色々あったのでやめておきました。

サイズは迷ったけど、大は小を兼ねるということで、2.7m×3.6mのものをチョイス。

吸盤も耐荷重5kgの大きいサイズにしときました。

 

試し張りは高知県の白猪谷(しらいだに)キャンプ場で。

無料のキャンプ場です。

使用の際は役場に連絡をとの記載があるのですが...

電波入らん...繋がった!と思っても途中で切れたりで、三回に分けての連絡になってしまいました...役場の方にはお手数をかけることになってしまって申し訳ない。

利用される方は事前に連絡しておかれるのがおすすめ。

ちょっと山を下りた滝の展望台では、電波の入りもそこそこ安定してるようです。

 

さて、気を取り直してタープの設営に。

 車の天井を拭いて、ハトメの位置に合わせて吸盤を取り付け。

写真の状態だと、余裕があって風で外れたので、ギリギリ引っ掛けられるぐらいの位置に変えてます。 

f:id:tabiog:20190528132438j:plain

 

木がちょうどいい位置にあったので、片方は木に、もう片方はポールを建てました。 

f:id:tabiog:20190528160533j:plain

いい感じに張れた!

 

 

目の前の景色はフェンス越しの絶景

    f:id:tabiog:20190529123848j:plain

 

無事にタープも張れたことですし、さっそく一杯やりますか。

f:id:tabiog:20190529123532j:plain


喉を潤した後は、川沿いの遊歩道へ薪集めを兼ねた散策へ。

f:id:tabiog:20190529124119j:plain f:id:tabiog:20190529125808j:plain

暑い日だったけど、ある程度標高高いのと、川沿いなので快適な気温。

薪も集まったので、キャンプ場に戻ります。

 

まだ早い時間帯ですが、ボチボチ始めましょうか。

秋刀魚のみりん干しと天ぷら

f:id:tabiog:20190529131445j:plain 

       f:id:tabiog:20190529131630j:plain

ビールも追加で。

 

ホイル焼きと芋。 

f:id:tabiog:20190529131816j:plain f:id:tabiog:20190529171817j:plain

 

初使用の焚火台。 

    f:id:tabiog:20190529131956j:plain

サクッと組み立て出来ていい感じ。

新しい道具を使うときってワクワクしますね。

 

 

 

焚火と酒でまったりダラダラ...

〆はコーヒーで至福の一時。

 

白猪谷キャンプ場はサイトが上段と下段の二ヶ所、そして道路を挟んでの炊事場があり、

今回は上段で一組と下段は自分一人の貸し切り状態で、存分にゆっくり出来ました。

 

②に続く↓ 

tabiog.hatenablog.com